Colorful Ring
IKIGAI Banners

About Us

IKIGAI WORKSについて

95%の"はたらく"を熱くする

日本の職場で「働きがい」を実感している人は、わずか5%。
私たちは、この95%を「眠っている可能性」と捉えています。

仕事は人生の多くを占める時間です。
にもかかわらず、その時間が「やらされること」や「我慢」に費やされてしまう社会では、
人の可能性も、組織の可能性も拓かれていきません。

IKIGAI WORKSは、一人ひとりが自分らしい「IKIGAI=生きがい」を持ち、
働くことも、生きることも、諦めずに歩める社会を実現するために生まれました。

私たちは、独自フレームワーク「IKIGAImandala™︎」を軸に、
企業・地域・教育の場と協働しながら、
人と組織が「あり方」から変わる仕組みを広げています。

働くことが人の可能性を奪うのではなく、
可能性を解き放つものになる未来へ。
一人でも多くの人が、自分のIKIGAIを生きる社会を目指して。

Services

事業内容

01
中小企業経営者・幹部向け

くまゼミ

先進的な取り組みのIKIGAI企業が集まるコミュニティ型スクール。月額制ケーススタディ型ゼミナールとして、「あり方」を問い直す学びと仲間の対話による成長の場を提供しています。経営者同士が学び合い、共に成長できる環境を創出します。

くまゼミの詳細はこちら
02
健康経営/HR担当者・企業経営者向け

LifeWorkers

健康経営・人的資本経営に取り組むみなさんを独自のファンマーケティングで支援する会員制コミュニティ。経営伴走型スクールと情報発信支援を通じて、組織力とブランドを同時に高めたい企業の成長をサポートします。

LifeWorkersの詳細はこちら
03
経営者・社員・管理職向け

IKIGAI経営研修

IKIGAImandala™︎ を軸にしたワークショップ形式の経営研修プログラム。経営者・幹部が「あり方」を問い直し、組織と個人の方向性を描き直すことで、持続可能な成長と働きがいのある職場環境の構築を目指します。実践的なワークショップを通じて、組織変革を実現します。

04
経営者・社員・一般個人向け

IKIGAI広場(メディア/ナレッジ発信)

IKIGAI広場は、一般社団法人IKIGAIデザイン協会が運営し、IKIGAI WORKSが事務局を担っています。誰もが自分らしいIKIGAIを見出し、共に学び合い、社会に広めていくための拠点として活動を推進しています。健康経営の啓発・IKIGAI企業の取り組み紹介メディアサイト「健康経営の広場」として、インタビュー、記事、レポートを通じて、働きがいや経営の知見を広く共有する情報発信プラットフォームです。先進企業の事例や成功体験を発信し、働き方改革を推進します。

IKIGAI広場の詳細はこちら

News

ニュース

2025.09.19
研修
【お申込募集中!】経営者向け1DAY研修@八ヶ岳 開催決定
2025.09.12
イベント
IKIGAIデザイン協会設立記念オンラインイベント開催決定!
2025.09.09
プレスリリース
「IKIGAI経営研修」始動
2025.08.13
プレスリリース
「IKIGAI広場」大幅アップデート!

Message

代表メッセージ

「人が幸せになる経営を日本中に広めていきたい」私がそんなふうに考えるようになったのは、自分自身の経験から。

従業員に対して深い愛情を持ち、人を大切にする会社では、みんながやりがいを感じながら仕事をし、活気に溢れている。仕事が生きがいになっている。そんなシーンを目の当たりにし、何度も深い感動を覚えました。

それと同時に、このような経営ができる企業が今の日本にどれくらいあるのだろうかとも考えていました。実際、2018年の米国ギャラップ社の調査によれば、日本の従業員のうち、熱意を持って働く人はわずか5%しかいないという結果が出ています。

今、熱意溢れる従業員が5%しかいないということは、残りの95%の人が仕事に働きがい・生きがいを感じられれば、一体どれほどの人が幸せになり、どれほどの活気が社会に生まれることでしょう。

代表取締役 熊倉利和
代表取締役
熊倉 利和
KUMAKURA, Toshikazu

Company Info

会社情報

会社名
IKIGAI WORKS 株式会社
代表者名
熊倉利和
設立年月
2021年6月9日
資本金
29百万円
所在地
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出7509
事業内容
1.コミュニティプラットフォームの運営
2.コミュニティー通貨の発行と運営
3.企業変革コンサルティング
4.人材の獲得および採用支援事業
5.投資および組織人事支援等のインキュベーション事業
6.労働者派遣事業
7.健康経営事業
8.メンタルヘルスケア事業
9.ワークエンゲージメントに関する事業
10.生きがい向上のためのメソッドの開発
11.生きがいを実現できる人材の教育および育成事業
12.生きがいに関する考察、調査、事例研究の発表

Contact

お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力の上、お問い合わせください。後日(2営業日中に) 担当者よりご連絡させて頂きます。

*のある項目は必須となります。

※ご希望に添えずメール連絡となる場合がございます